
ルミカの技術
粉々に割れる極薄ガラスアンプル技術
OEM承ります
粉々に割れる極薄ガラスアンプル技術
OEM承ります
ルミカは創業以来40年、アンプル技術を駆使した製品を世に送り出し続けています。
これらに活かされているアンプル技術は独自の開発により生まれ、不断の研究により品質、種類、コスト、生産能力において、世界トップレベルにありグローバルスタンダードと認知されています。
このアンプル技術を応用・展開し、異業種企業様の製品、および市場開発のお役に立ちたいと考えています。
スティックを軽く折り曲げるとスティック内部のガラスアンプルが割れ酸化液と蛍光液の2つの化学物質が化学変化をおこし光り始めます。化学発光体は熱を伴わない特徴を持ち、「冷光」と呼ばれています。また、化学物質に毒性はありません。
<チューブ> | ポリエチレン樹脂またはポリプロピレン樹脂 |
<ガラスアンプル> | 硼珪酸ガラス |
<酸化液> | エステル系溶剤(酸化液全体に対して約75%) アルコール類(酸化液全体に対して約20%) 過酸化水素(酸化液全体に対して約5%) サリチル酸塩(ブレスレット1本あたり十万分の一グラム) |
<蛍光液> | エステル系溶剤(蛍光液全体に対して約92%) シュウ酸エステル(蛍光液全体に対して約8%) 蛍光色素(1%以下) |
均質、高品質なガラスを使用ルミカのガラスアンプルは高品質なBSガラス(硼珪酸ガラス) を使用しています。一般的なガラスと比べて強度が高いため、薄く均質に延伸します。また、不純なガラスにみられるアルカリ成分の溶出もほとんどありません。 |
ピンホールなし当社が独自に開発した検品システムにより出荷時の液漏れアンプルは皆無です。 |
サイズのバリエーションが豊富直径1~10mm。長さ15~300mmの円筒形で製造が可能です。 |
安価に大量に提供可能中国大連、韓国の自社工場で、安価に大量に生産することができます。 |
封入液量も自由自在最小数マイクロリットルから十数ミリリットルまでと広い範囲に対応します。注入する液量の誤差も最大数%以内です。(封入誤差はアンプルサイズによって異なります) |
破割により簡単に内容物を放出ガラスアンプルを割ることで中に封じ込めた液体を放出します。ガラスに触れないように外側をプラスティックで覆う二重構造にするのが一般的です。 |
ガラスアンプル技術による製品化例使用直前までバリア性の高い容器に入れておきたいもの |
製品化例-1《化学発光体製品》電気を使わない、熱を発しない化学の光 |
製品化例-2《試薬キット製品》簡単、お手軽、薬品類の検出キット |
製品化例-3 《 発香体(アロマスティック)製品》香料を完全密封、香りのカプセル |
製品化例-4《ガス発生スティック製品》取扱いが簡単、安全ガス発生スティック |
製品化例-5《液体を封入した製品》アンプルに直接液状の物質を封入、空気に触れさせず劣化を抑える |
![]() |
|
|
■イージーアンプラーシステムによるマイクロアンプル作製手順 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
|
ルミカ製品カタログダウンロードページはこちら |
Copyright © 株式会社ルミカ All rights reserved.