商流を変える

東京支店で仕事です。やはり夢追い。だからカワジリ君とパク君を会議室に呼んでイスラエル式オンナ戦闘部隊結成を画策しました。先般カワジリ君が警視庁の猛者10人を相手に大閃光ペイントで凄いプレゼンやったとの報告をイシバシから聞かされています。ならば可愛いパク君も韓国軍隊を攻めよと提案。なにせルミカ女性陣の若いお色気と「大閃光ペイント」を武器に攻めれば米国国防省も落ちるだろうよ。

今日の課題は「時代の変化に応じて商流を変えること」

中国深圳でDiDi(ティティ)でタクシーが、微信(ウエイシン)でお金の動きが劇的に変化しているのを実感しました。

確かに中国の各地で汚職が多いのは事実でルミカも悩まされました。そこで習さんがそれら汚職退治に大ナタ振るっているわけです。しかし大半の汚職は受益者の分け前をかすめ取っているので規制に関与しての仕業じゃないと思います。北京政府は中国人民の支持を得る為なら古い諸規制はいつでも取っ払う方針じゃないでしょうか。古い商流を規制で守ってやってそこに天下りのポジションを残すような事があればそれは中国の汚職よりも悪質だと思います。

その制度や規制がいいか悪いかは利用者にとってどれだけ便利かということでしょう。ルミカのビジネスもやはり流通改革が後手後手に回り結局商流を変えずに古いものを守ったが為に大切なユーザーへのサービスが落ちてしまい仕切り価格が下がり振興勢力に一部の市場が奪われ業績低迷に陥っております。

古いしきたりを守ると言う口実で挑戦から逃げていたわけです。そこで今回ルミカのハロウィン事業は問屋排除の商流改革で大波乱を起こしております。

ルミカ主催のハロウイン2018内見会で

考えれば日本は大抵が後追いの国ですねえ。よーく世界の潮流を見渡して安全を確認してそれからやおら腰を上げる。何だか志の低い国に映ります。その点ではルミカも同じ。これを改めんといかんのです。