こんにちは。
新入社員のSです。
どんなことを書こうかな~とすごく悩んだんですけど、
今回は最近読んでる本を紹介したいと思います
本読まなそうとよく言われますが、実はまぁまぁ読みます
大体サスペンスやミステリー・・・
自己啓発系はあまり読まないけど、社会人になったので意識高い系ぶって購入しました
購入したのは、
『24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?!』という本です

アメリカではベストセラーにも選ばれたらくし、人気みたいです
政治はあまり詳しくないものの、オバマ前大統領の人柄は大好きで、
人種差別・同性婚・銃の規制など難しいトピックに彼らしいまっすぐな思いで取り組み
素晴らしいスピーチで人々を魅了し、8年間で不可能だと言われた多くのことを成し遂げました
その素晴らしいスピーチたちを、私と同い年の24歳の彼が書いたと知り、
この本を手に取らずにはいられませんでした
本の中では、24歳の平凡な青年がオバマ元大統領の人柄に魅了され、
オバマ元大統領のために働き、その中で多くの困難にぶつかりながら、ライターになるまでの姿が描かれています
私も(就活生の皆様も)生活をしていると、「無理だよ」と言われたり、「無理だよ」と自分自身に言い聞かせることもあると思いますけど、
時にはオバマ前大統領のように「Yes,We Can」とポジティブな気持ちで頑張りたいものです
皆様もポジティブな気持ちになりたい時には、是非この本を手に取ってみて下さい!
それでは!