毎度!はやまやんです。
既に旬を過ぎた感じはありますが・・・2泊3日の社員研修に参加し、
中国の大連市にあるルミカ工場などを見学してきました(*´▽`*)
普段自分が手に取り、営業を行っている商品が一つ一つ人の手で作られているのを見て、
今まで以上に1アイテム1アイテムの商品を大切に売っていかないとなぁ・・・と
一人静かに大和魂ならぬ営業魂を燃やしておりました(文章にすると何かウソっぽい)。
研修中は海岸近くのホテルに宿泊していたのですが、釣具の営業マンとしては
やはり海の状況・釣り人はどれくらい居るのか・・・等々、気になったので
朝ごはんを食べ終わった後にお散歩がてらホテル近くの海岸までGO!
残念ながら魚の姿は確認出来ませんでしたが、海はめちゃくちゃキレイ!
また朝方はかなり涼しかったので、ひとり涼みながら物思いにふけっていると・・・
同じ会社のMさん「あ、海に佇むイイ男発見」
僕「( ̄ー ̄)ニヤリ」(僕もアウトローな雰囲気が出てきたかな・・・)
話を元に戻しまして・・・様子を見に行った朝方・皆で食事に出かけた夜間でも
釣りをしているアングラーさんを何人も見かけたので(夜間はケミホタルをウキトップに
付けて投げ釣りを楽しんでいるアングラーさんも)、極々当たり前の話なんですが、
”釣り”という娯楽は世界中で共通なんだなぁ・・・と改めて実感致しました(*´ω`*)
それではまた次回の記事をお楽しみに(/・ω・)/