山梨で食べても、
東京で食べても、
茨城で食べても
福岡で食べても・・・
何処で食べても“仙台牛タン(厚切り)”最高です☆
なので焼肉屋に行っても牛タンしか注文しない・・・
どうも、GEKIZOUです。w
突然ですが、
皆さん≪釣り≫には2種類のスタイルがある事をご存知ですか?
勿論、[海水・淡水][餌・疑似餌]など様々な視点から分別する事も可能ですが・・・
今回は“シリアスフィッシング”と“エンジョイフィッシング”について書いてみたいと思います。
先ずはシリアスフィッシングについてですが・・・
そのままの意味で・・・
≪楽しむ≫よりも≪勝つ≫をメインで行うスタイルの釣りです。
勝つと言っても、大会などでの勝負だけでなく『より大きいサイズの魚を・・・』と言った感じに自分に勝つスタイルというのが主になります。
集中MAXで挑むので殆ど喋りません。w
なので、このスタイルでの釣行は大抵1人で行く事が多いです。ww
一方でエンジョイフィッシングについてですが・・・
こちらも読んで字の如く・・・
≪楽しむ≫をメインで行うスタイルの釣りです。
サイズや数問わず、
楽しく、魚達に癒されながら行うスタイルがメインになります。
釣りをやった事が無いそこの貴方!
釣りを始めようと考えているそこの貴方!!
先ずはエンジョイフィッシングから初めてみませんか?
今の時期だとこんな感じに可愛さ爆発級の子達が遊んでくれます。
こんなベイビーまでw
楽しく癒やされます。
たまに可愛くない魚もHITしますが・・・
これはこれでENJOYできて楽しいんです。w
そしてナイトゲーム(夜釣り)を行う時には、
ヘッドライトの装着を忘れずに!!
今回使用しているのは【Xtrada X1】
キャップのカラーリングと合ってますよね??w
そしてこの日のエンジョイフィッシングの後は・・・
何気にハマっている“皿うどん”!!
海鮮の出汁が効いていて最高でした☆
では。