SNSなどで知らない人から【イイね】を貰うとついつい
『誰だよっ!?』
と、独り言を言ってしまう・・・
どうも、GEKIZOUです。w
いやぁ、何ででしょうね。
気づいた時には言ってしまっています・・・。
はい、と言う訳で今回は既にルミカからリリースされている
【MJM】こと・・・
《メタルジャッカーマイクロ》の使用例を軽く紹介してみたいと思います。
メタルジャッカーマイクロ?
はて?何の事??
と言う方はコチラをチェックしてみて下さい↓↓↓
※http://www.fishing-lumica.com/product/micro/
先ずは気合入れて令和初の早起きをしてGO!
※福岡タワーではありませんよっ!w
天気もいい感じ!
心配なのは船酔い・・・
謎のオブジェを見ながらいざ出航っ!!
いやぁ、ちゃんと波を調べてから参戦日を決めておいて良かったデス。
全く船酔いせずに目的の島に到着っ!!
何がいいって・・・
《玄海島》って響きがイカしてます。
目的のポイントに到着して、
先ずはサーチ!
こんな感じでポロポロと・・・
ただ、島パワーを舐めてました。
いや、島パワーに期待しすぎてました・・・。
全然あまくない状況・・・。
って事で、釣り人あるあるな【EnjoyFishing】で癒されTIME!!
風や潮にもよりますが、
特に動きが無い時は完全食わせの【5g】がメインな武器!
アッと言う間に時が流れ、
気づけば昼過ぎ・・・
このタイミングで吹き始めた風・・・
流石に5gでは操作感ゼロ&キャストも決まらないのでMJMで
最重量の【10g】にルアーローテ。
しっかりボトム(底)をとって探っていくと・・・
可愛いムラソイ捕獲っ!
その後もボトムを探り続けて・・・
ある意味ヤバいの捕獲っ!!
《オコゼ》なのか《オニカサゴ》なのかは分かりませんが、
どのみち両方とも猛毒な魚なので間違っても背びれに刺さらない様に注意デス!!
身の方は最高に旨いらしいですが・・・。
そんな感じでTIMEUP!!
ルアーフィッシングにおいて、
カラーローテも大事ですが、
【ウェイトローテ】も必要不可欠なんです!
※むしろカラーローテより大事!?
しっかり狙ったポイントにキャストして、
しっかり狙ったレンジをトレースしてこないと魚を手にする事は出来ないので。
MJMを持って釣りに行ってみようと思っているそこの貴方っ!!
好きなカラーだけでなく、しっかりウェイトも揃えてから参戦してみて下さい。
と、言う事で更に黒さが増した実釣BLOGでした。w
では。