(…内定者の方々にプリキュア好きがばれてるらしい,キラやば~っ☆)
皆様、こんにちは。
自分の内定式から1年たったことに少し驚いている餅つき小僧です。
あと半年で次の代が入ってくるんですって。
本社では顔合わせ等もなかったので、
どのような方々が入社してくるのか分かりませんが、
お会いできる日のことを思うとわくわくもんですね。
さてさて、話は変わって先週の土曜日のこと!
「スター☆トゥインクル プリキュア ライブ2019」に行ってきました!
会場はなんと「昭和女子大学 人見記念講堂」…。
三軒茶屋駅を降りて会場に少し迷いながら向かいつつ、
ライブが楽しみ!とは違ったドキドキを感じてましたね。
女子大に入ってもいいものだろうか…、という不安です。
なんだかんだで昭和女子大学の正門をくぐり、守衛さんに何も言われなかったときは
もう全ての不安が安心感へと変わりましたね~!
後はライブを楽しむだけ!

会場の人見記念講堂に到着。
物販で装備を整えあたりを見回すと、そこは成人男性ばかり。
あれ、プリキュアって小さい子向けじゃなかったっけ?
自分のことは棚に上げつつ、思わず苦笑がもれました。
大学生並びに付属校の皆様、神聖な学び舎に失礼しました。
ライブが始まれば、他の”かつて小さかったお友達”と一緒に笑い、叫び、
全力でペンライトを振り(他社様のペンライトを振ってました、ごめんなさい)、
テンションMaxHeartになり、歌とダンスに酔い痴れてました。
少年心を忘れていない参加者の皆様、対戦ありがとうございました。
大閃光オレンジを振ってくれた皆様も、ありがとうございました。
もちろん小さいお子様も参加されていて、
プリキュアを好きな人の流れが途切れずに育っていることに微笑ましくなりましたね。
こうして何かを支える次の世代が育っているのはよいことです。
(本社では業務を支えている方々の高齢化が進んでいるようなので、
ついついそういうことを考えてしまいますね)
その場で知り合った方々とプリキュア談義ができたことも楽しい思い出の1つです!
本当に幸せの嵐が吹き荒れた良き1日でした。
今回は初参加でしたが、また次の機会も行ってみたいと思います。
ではでは、今日はこのあたりで。