まだまだ続きます《新人BLOG WEEK》!
こんにちは!太陽燦燦、おひさまです☀
今日から5月!春の陽気です!
お天気が良くて暖かいと、心もポカポカしますね~^^
心温まるといえば…そう、茶碗蒸しですね。なんといっても私の大好物。
某回転ずしのおっきい茶碗蒸しは必ず2個ペロリです!
「そこは可愛らしくプリンじゃないの…?」な~んて思ったでしょう。
材料も作り方もほとんど一緒ですよ!
可愛いんですよ、茶碗蒸しも。ちょっと字面が渋いだけ。
…という訳で、
どどんっ!!作っちゃいました~!
作り方は簡単。
①卵1個と薄めた白だし、合わせて200mlをこして器へ入れます。
②具材はお好みでシイタケ、むきエビ、かまぼこ、タケノコ、銀杏などなど…。
細かく切って適当に投入!
③全部入れたらアルミホイルor濡らしたキッチンペーパーで蓋をしてお鍋にIN!
④鍋の底から3cmほど水を張って沸騰するまで強火でGO!
*鍋には必ず蓋してね。
⑤あとは弱火でじっくりコトコト。
⑥カタカタ鳴り始めたら火を止めて、余熱でGO!
出来立てアツアツはもちろん、冷めてもおいしい茶碗蒸しの完成です!
たったこれだけ、約2個分できちゃいます!
ルミカに入社し、私はもうすぐ巣立ちます。
もしかすると、everyday茶碗蒸し☆な生活をしているかもしれませんね!(笑)
自宅にいることが増えて、お菓子作りにハマったそこのあなた!
茶碗蒸しも選択肢に入れてみてはいかがですか?
きっと素敵な出会いが待っていますよ~
以上、おひさまでした☀