最近知ったアニメに完全ドハマり中の・・・
どうも、GEKIZOUデス。
皆さん、知ってますか??
《放課後 ていぼう日誌》と言う作品を!!!
初めは何気なく“釣り”って事で見てみたのですが、
今となっては完全ドハマりっ!!!w
釣りを知らない人、釣りをしてみたい人、少しでも釣りに興味がある人には
絶好の作品になっているかと思います。
何せ色んな面でしっかり忠実に描かれているので感心すらします。
何やらアニメだけでなく、コミックも出ている様なのでcheckしてみたいと思っています。w
はい、そんな今回は釣りとは関係のないこれまた新たに発見したお店を紹介してみたいと思います。
福岡県と言えばラーメンだけでなく、実はうどん文化も凄くて有名(?)ですが
今回ようやく念願の気になって仕方がなかったお店に行く事が出来ました。
※最近は色々な影響で営業しているかどうかがわからないんですよね・・・
それがコチラ↓↓↓
そうです、《小波(こなみ)》!!
詳細はコチラをcheckしてみて下さい↓↓↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400302/40053460/
そして、この店に足を運んだ理由・・・
それが・・・
そうです、誰もが知っているであろう《レモンざるうどん》!
凍らせたレモンがすられており、イイ感じのさっぱりうどん!!
猛暑の日のお昼にピッタリなうどんなんです。
勿論、うどん以外にも小エビのかき揚げ(?)なんかもあったりして・・・
これもまた、至る所に拘りを感じてイイ感じでした。
因みに次回は気になって仕方が無くなった《スパイシーカレーうどん》を頼んでみようと思っています。
何やらうどんを食べ終わった後の汁(スープ)に白米(ライス)を入れるのが常連の鉄板の様でして・・・。
至る所に拘りがあるお店のカレー味・・・
そりゃぁ旨いに決まってますよね!?
店内は手書きでメニューが書かれているので、もしかしたら毎回シーズン毎に違ったうどんがあるのかもしれません。
そんな《こなみ》はこんな場所の通りにあるので、しっかり見ていかないと気付かないかもしれません。w
目立つような看板も無いので・・・。

ってことで、アニメ見て、うどん食って、の日もあるよBLOGでした。w
※因みにこの日は前日から夜通し釣りをしていたのでNo睡眠状態でしたwww

では。