令和初投稿になってしまいました!
普通のドルヲタAです。
直近の現場は
辻ちゃん加護ちゃんの伝説のユニット W(ダブルユー)と、最推し鞘師里保ちゃんの
復帰公演でした!
いやーあれはほんと泣きました。
嬉しさ、感慨深さ、その他いろんな感情がないまぜになって
泣きながら観てました。
私のアイドル好きの原点はやはりハロプロで、
特に加護ちゃん、松浦亜弥さんが大好きでした。
そんな推しが13年越しにステージで歌って踊る姿を見れるとか
幸せすぎません!?
そして今も変わらず可愛くて綺麗で。。。
加護ちゃんが感極まって泣くから、私も泣いちゃう~。。
ミニモニ。のグッズめちゃくちゃ集めてましたし、
松浦亜弥さんがCMしてるシャンプーを使ってたり。。
同世代の女性ならきっと解るはず。。
ライブはペンライトの光込みで会場の雰囲気が作られるのが
良いですよね。
辻ちゃん、加護ちゃんはブルー、ピンクのペンライトで会場がいっぱいになり
鞘師里保ちゃんが出てくるときは会場が赤のペンライト一色に。。
ペンライトはほんとに良いものだ!と改めて感じました。
登場時の女性ファンの悲鳴が過去最高に大きかったと思います。
もれなく私も奇声を発しました。
もー熱すぎる!
ハロプロを観る気持ちは「可愛い子を愛でる」ではなく
「戦隊ヒーローショーを観る子どもの気持ち」で観ています。
とにかくカッコいい!
さて、これもまた語りだすと何時間でもいけちゃうやつなんでこの辺で自重します。
私の生活において、ペンライトは無くてはならないものなんです。
ちなみに私は「大閃光ブレード300」を愛用しています。
この週末はうってかわって、母方の田舎に行ってまいりました。

どうですか、こののどかな風景。

これ、祖父母宅の家の真横の道です。

昔ながらの平屋で、1件1件の土地が広くお庭もあるので、
小さいときは妹や従妹と一日中走り回って遊んでましたね。
自然が多く、とても静かな場所なので癒されました~
(木から毛虫が落ちてきたのは大変怖かったです。。
おばあちゃんが平気で素手で振り払ってくれました
さすがおばあちゃん。おばあちゃん最強です。)
新幹線では
往路はアイス!

帰路は駅で買ったイチゴゼリー!

とてものびのび出来て、リフレッシュできました!
今週もお仕事がんばります!