年が明けた真冬から気が付けば着々と春モードに近づいていますね。
春と言えば様々な風物詩が目に入ってきます。
一般的なところで言えばサクラ!
そして、それに伴うお花見も春の風物詩。
しかし、個人的には・・・
【教習車が多く走っている光景】のもまた、
春の風物詩であると感じてます。
この教習車を見る度に自分が教習所に通っていた時の事を思い出します。
誰もが経験のあるであろうアレをやってしまってました。
運転している最中にレバー操作を行う為、
左手でレバーを掴み、シフトチェンジしようとした時・・・
レバーが動かない・・・
何故だろう・・・??
パッとレバーの方を見てみたら、
掴んでいるのはレバーではなく助手席に座っている教官の膝!!w
どうも、GEKIZOUです。
いやぁ、
教官が異性でなくて本当に助かりました。
危うく訴えられるところでした。www
と、言う訳であの頃からだいぶ大人になった最近は大人らしくこの様な物を飲んだりしてます。
そして大人と言えば・・・
【親の有難み】が分かってくる時。
なので親の有難みを忘れない為にも大人らしくこの様な物も食べたりしてます。
大人でしょ?www
Boys, be ambitious.
では。