気づいている方もいるかと思いますが、
実はこのBLOG・・・
時系列バラバラで投稿しています・・・
どうも、GEKIZOUデス。
はい、気が付けば相変わらず『あっ』と言う間に2020も終わり、
2021が始まっていますね・・・
“明けましておめでとうございます”
今年は丑年らしいですね。
今年は牛に似合わず【慌てず急いで】をテーマに何事も取り組んでいこうかなと密かに目標を立てています。
そんな最近は当然の事ながら完全“冬”!
なのでフィールド(釣り場)の水温も常に最低気温!!
こうなってくるとよく目にするのがこういった光景・・・

わかりますかね!?
中央あたりにプカ~と浮かんでいる白い物体・・・
そうです、稚魚の死骸デス。
水温低下に対応できない個体(魚)は弱り果てて死んでしまうんです。
毎年必ず目にする光景です。
このレベルにまで魚の活性が落ちるのでなかなか釣るのが難しくなる訳です。
ですが、この状況で釣ってこそ真のバス釣りの魅力(面白さ)があります。
一か月で1匹釣れるかどうか・・・
釣った時の感動を考えると・・・
どうしてもやめられないんですねぇ~☆w
そんな今年は積極的に“牛”を取り入れてやっていこうと思います。

では。