涼しくなったと思ったのに、また暑さが帰ってきました。
もうカラダは涼しさに安心しきっていた頃だったので
この暑さを余計に感じているような気がします。
平成最後の“秋”も存分に楽しみたいから早く涼しい日々戻ってきて…
こんにちは、はるかぶです。
さて、海外出張からもう一か月近く経ってしまいましたが、
今回は出張最終日についてゆるゆる書こうと思います。
出張最終日は工場の視察、現在進行している案件の確認、
そして工場の社長と夕食といった内容でした。
工場では当たり前ですが、ペンライトを作る工程を一から見ることができます。
実際に工場で使っている機械の仕組みを見ることで
納得できることなんかもたくさんあります。
(写真はたくさん撮ったのですが、載せられないものが多いため
文面での説明ばかりですみません。)
職場でPCをカタカタしてるだけじゃ知りえないことだからこそ、
それらを踏まえてスケジュールやトラブル対応について
考えることが大切だなと思いました。
ゆるゆる書くっていったくせに、まあまあ真面目に書いとるやん。
ということで、後半はたのしかった最終日の夕食について。
最終日一緒に夕食に出かけた工場の社長は、本当にお酒がお好きな方のようで。
一杯目のビールを早々に飲み干すと、
ボトルキープしていた日本酒を順調に飲み進めていました。
社長は楽しそうに飲みながら「醉了!!(酔っぱらった!!)」
と、おそらく20回近く言っていました。
私はお酒に強くないのでジュースを飲みながらそんな上機嫌の社長を眺めておりました。
帰る頃、社長は心配する私たちをよそ眼に「大丈夫ですよ~」と言いつつも
お手本のような千鳥足だったので
ちゃんと代行ドライバーを呼ぶまでそばを離れられない私たちでした。
写真はこのとき食べた日本風ラーメンです。
中国に来てまで“日本風”って。
それでは~